Style of 和 culture

バッグ・財布・靴についたキズ・汚れを独自の技術で染め直し・染め替えいたします

お修理のご依頼へ 公式ホームページへ

革製品のリペア・Style of 和 cultureのお客様の声

独自の修理・修復技術で大切なお品物をお直しいたします

革製品のリペア・Style of 和 cultureのお客様の声

バッグ・財布・靴など大切なお品物についてしまったキズ・汚れも、確かな技術を持つ熟練の職人が綺麗にいたします。修理を行うのは、30年にわたり革製品のリペアを行ってきた技術者です。その技術は同業者からも認められるほど、高い技術力を誇ります。
染め直し・染め替え・内張り交換・クリーニングなど、専門店ならではの技術で対応いたします。他ではできない独自の修理・修復技術でお直しいたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。


染め直し・染め替えに対応している革製品の材質について

これまで他にはない修理・修復技術で、バッグ・財布・靴のお直しを行ってまいりました。修理に対応している材質は、クロコダイル・リザード・オーストリッチなどの製品となっています。クロコダイルは、黒・焦げ茶・濃紺の染め替えのみ行っており、元色への染め直しは黒・焦げ茶のみに対応いたします。リザードの染め替えは、黒・焦げ茶・濃紺に対応していますが、元色への染め直しは行っておりません。
オーストリッチは、黒・焦げ茶への染め替えのみで、元色への染め直しは黒・焦げ茶となっています。いずれも、内袋の有無や素材によっては染め直しができないものがございます。また、独自の技術としてメタリック加工の染め直しも行っています。メタリック加工の場合は色味を再現するのが大変難しいため、全体染めとなります。その他、パール加工のバッグやランドセルの染め直しなど、他にはない技術がございます。

熟練の職人が匠の技でキズ・汚れなどを修理いたします

独自の技術で絶対の自信を持つ技術者集団として、これまで他ではできないバッグ・財布・靴などの修理・修復にも対応してまいりました。百貨店をはじめ、バッグメーカー・ブランド店、さらにはメーカーで修理を断られた一般のお客様まで、これまでに様々なご依頼を承っています。その高い技術は同業者からも認められ、これまで自社で施術に失敗したバッグも送られてきました。
バッグ・財布・靴などの修理は、新しい製品を製作するよりも高い技術が必要とされています。修理を行うスタッフは、30年にわたり修理に携わり続けている確かな技術を持つ技術者です。染め直し・染め替え・内張り交換・クリーニングなど、他ではできない修理も独自の技術で綺麗にいたします。初めてのご利用で不安に思われている方でも、確かな技術を持つ熟練の職人達が匠の技で修理いたしますので安心してお任せいただけます。

高リピート率を誇る革製品リペア専門店を運営しています

バッグ・財布・靴などの革製品修理専門店を開業して以来、絶対の自信を持つ独自のリペア技術で信頼と実績を積み重ねてまいりました。染め直し・染め替え・内張り交換・クリーニングなど他ではできない修理技術は、一般のお客様だけでなく百貨店・バッグメーカー・ブランド店といった専門店の方からもご依頼を承るほどです。さらに同業者で施術に失敗してしまったバッグの修理が送られてくるなど、他にはできない独自の高い技術力は同業者からも認められています。
確かな技術はもちろん、修理のご相談やお品物の無料配送など、修理ショップの枠を超えるサービスで高リピート率を誇ります。常にお客様への丁寧な対応を心掛けていますので、修理のことで疑問・不明点がありましたら、いつでもお気軽にご相談いただけます。熟練の職人による匠の技で、お客様の大切なお品物を綺麗に修理いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。