Style of 和 culture

独自技術の染め直し・染め替えをはじめ内張り交換・ツヤ出しも行っています

お修理のご依頼へ 公式ホームページへ

革製品のリペア・Style of 和 cultureの口コミ情報

高いリペア技術で革製品のシミ・汚れを綺麗にいたします

革製品のリペア・Style of 和 cultureの口コミ情報

バッグ・財布・靴などお客様の大切な愛用品についたキズ・汚れも、高い技術力で元の状態に復活させる革製品のリペア専門店を運営しています。日焼け・シミ・汚れには染め直しを、薄い色味の目立つ汚れなどには染め替えを、内袋の劣化には内張り交換で対応いたします。
他にはない独自の高い修理技術で、お客様の様々なお悩みをサポートしてまいります。無料でお見積もりを作成していますので、どなたでもお気軽にご利用いただけます。


バッグなどの革製品のリペアを専門に行っています

これまでお客様の大切なお品物を、他ではできない独自の技術で修理・修復技術で綺麗にしてまいりました。お気に入りのバッグや財布、靴などでよくある汚れ・シミ・カビ・変色・ベタつき・キズ・スレ・剥げ・破れ・糸ほつれ、さらにはファスナーの破損・内袋の劣化などのお悩みにも、確かな技術を持った技術者集団が対応いたします。トレンドとともに変化する数々の製品の修理・修復を行うことで蓄積した、これまでの技術とノウハウを駆使してお直ししていますので、初めてご利用される方でも安心してお任せいただけます。
バッグ・財布・靴など思い出が詰まったお客様の大切なお品物を、確かな技術で絶対の自信を持つ熟練の職人が、綺麗な状態に復活させます。バッグ・財布・靴などの修理のことで疑問・不明点などがありましたら、些細なことでも構いませんのでいつでもお気軽にご相談いただけます。

染め直し・染め替えで革製品にリペアを施しています

これまでバッグ・財布・靴などのキズ・汚れに、染め直し・染め替えで対応してまいりました。使い過ぎによる薄汚れ・四隅の擦れ・雨ジミ・カビ・日焼けによる変色・キズなどのお悩みに、元の色で染め直しいたします。染め直しを行うことで、浅いキズやスレも目立たなくさせられます。また薄い色味の目立つ汚れ・色味に飽きてきた・色味が奇抜で使いにくい・イメージチェンジしたいといった様々なご要望には、染め替えで対応しています。黒・焦げ茶・濃紺への染め替えを主に行っており、淡い色から淡い色への染め替えなどは行っておりません。
染め直し・染め替えに対応している材質は、クロコダイル・リザード・オーストリッチなどの製品となっています。また他にはない独自の技術として、メタリック加工やパール加工、さらにはランドセルの染め直しなど、革の製品以外の染めにも対応いたします。

バッグなどの内張り交換・ツヤ出しのご依頼に対応

30年に亘って培った技術とノウハウを活かし、これまでバッグ・財布・靴など様々な革製品のリペアを行ってまいりました。劣化してベタベタになったバッグの内袋も、内張りを取り外し、内張りに適した生地に取り替えます。高額なバッグでも軽量さやデザイン性などにより、合皮を使用していることが多くあります。合皮は日本の高温多湿の気候に弱いため、数年するとベタベタになったり、ポロポロになったりしてしまいます。こうしたベタベタ・ポロポロには、合皮を取り外し、新しい布地に張り替えて対応いたします。
また長年の使用でツヤがなくなり曇ってしまったバッグにも、元のツヤを取り戻すツヤ出しを行っています。クロコダイルやリザード、さらには普通の革にも加工を施すことができます。ツヤを消してマットなお仕上げにもできますので、ご要望の際はいつでもお気軽にご相談いただけます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。