確かなリペア技術で革製品の修理を行っています
CONCEPT
独自の修理・修復技術でキズ・汚れをお直しいたします
バッグ・財布・靴など大切なお品物についてしまった汚れ・シミ・キズなどを、専門店だからできる独自の修理・修復方法で綺麗に蘇らせます。長年、革製品のリペアに携わり続けた技術者が、これまで培った技術とノウハウでお客様のお悩みをサポートいたします。
無料でお見積もりを作成しており、お電話またはメールフォームより、修理のご依頼を行えます。些細なことでもご不明点がありましたら、いつでもお気軽にご相談いただけます。
高い技術力を誇る革製品のリペア専門店を運営しています
汚れ・シミ・カビ・キズ・スレ・剥げ・内袋の劣化といったお悩みも、革製品の修理専門店として綺麗に蘇らせます。30年にわたりリペアに携わり、独自の修理・修復技術を持つ熟練の職人がお直しいたします。「初めての利用で不安」という方でも、これまで百貨店・バッグメーカー・ブランド店など数多くの方からご依頼を承ってきた実績を誇りますので、安心してお任せいただけます。
シミ・汚れが目立たなくなる染め直し、染め替え、劣化した内張りの交換、靴のクリーニングなど、これまでの経験から蓄積した知識とノウハウで見違えるように綺麗にいたします。初めての方でも分かりやすい簡単手続きでご依頼できますので、お気軽にお問い合わせできます。その他、ご利用にあたってご不明点などがありましたら、いつでもご相談いただけます。
どなたでも簡単に修理依頼ができるよう簡単手続きで対応
バッグ・財布・靴などの革製品の修理依頼を、大阪で承っています。修理をされるお品物は発送でも承っていますので、全国どこからでもご依頼できます。ご依頼を希望される方は、まずはお見積もりフォームより必要事項をご記入の上、お品物のお写真をお送りいただいています。スタッフがお品物を確認し、無料でお見積額をお送りいたします。袋や段ボールにお品物を梱包しましたら、会社のある大阪まで発送いただいています。
お品物が到着しましたら改めて検品し、最終のお見積額を提示いたします。料金にご納得いただけましたら修理いたしますので、疑問・不明点などがございましたらお気軽にご相談できます。高いリペア技術を持つスタッフが、お客様の大切なお品物を綺麗にいたします。
様々な革製品の修理依頼に独自のリペア技術で蘇らせます
日焼け・シミ・汚れ・カビ・ボールペン跡などには、染め直しで綺麗にいたします。また黒・焦げ茶・濃紺などの染め替えも行っています。クロコダイル・リザードをはじめ、普通の革でもツヤ出し加工で見違えるように綺麗にいたします。またマットな仕上げにしたいという場合には、ツヤ消し加工も行っています。劣化してしまったバッグの内張りには、適した生地でお取り替えいたします。
履き古した靴には、クリーニングはもちろん、部分補色をしています。また革だけでなく、布やナイロン地のバッグでも独自のクリーニング技術で綺麗にいたします。その他、パール加工のバッグやランドセルの染め直し、持ち手修理、ファスナー交換などのご依頼も承っています。お品物を発送いただきましたら検品を行い、お見積額を提示いたします。
30年にわたり革製品のリペアに携わっている技術者について
初めてのご利用で不安に思われている方でも、バッグ・財布・靴などの修理を専門とする技術者が、様々なお悩みにお応えしていますので安心してお任せいただけます。バッグの修理は、新しい商品を製作するよりもはるかに高い技術を必要とします。そんな高い技術を必要とする作業に、30年にわたり携わり続けている技術者が、確かな技術で元の状態に復活させます。
染め直し・染め替え・クリーニング・内張り交換など、独自の修理・修復技術は、同業者からも認められています。お陰様で百貨店・バッグメーカー・ブランド店など、数多くの方からのご依頼をいただいています。これまでトレンドとともに変化し続ける革や加工品の修理をこなすことで、技術とノウハウを蓄積してまいりましたので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
独自の革製品のリペア技術について発信しています
「初めての利用で不安」「バッグのキズを修理する技術について知りたい」といった方に、確かな技術でバッグ・財布・靴を修理するサービスについての情報を発信しています。日焼け・シミ・汚れを目立たなくさせる染め直し、黒・焦げ茶・濃紺などに替える染め替え、バッグの内張り交換、靴や布バッグの汚れを綺麗にするクリーニングなど、他にはない独自の技術についてご紹介してまいります。
また初めてご利用される方もそうでない方も、少しでも楽しんでお読みいただけるよう、ご自宅でもできるお手入れ方法やお掃除のコツ、さらにはスタッフの日々の出来事、業務などについても掲載しています。修理に関することで疑問・不明点などがございましたら、お電話またはメールにていつでもお気軽にご相談いただけます。