革製品のリペア技術について〜
2021/06/15
こんにちは。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
Style of 和 cultureです☆
本日は、革製品のリペア技術についてご紹介します!
バッグの修復、修理作業は新しいバッグを製作するよりもはるかに高度な技術力が必要とされます。
弊社の技術者たちは30年に渡り、革製品のリペアに携わり、数々のリペアケースをこなし、技術とノウハウを蓄積してまいりました。
強みとして、「競合他社を圧倒的に上回るレベルの能力」「競合他社に真似できない核となる能力」には絶対的な自信があります!
百貨店やバックメーカー、ブランド店で修理を断られた一般のお客様や、革製品のリペア業者から自社で施術に失敗したバッグなども送られてきます。
これは弊社独自の修理、修復技術が革製品のリペア業界から確かな技術力が認められている証です。
Style of 和 cultureはバッグ一点一点に込められたお客様の思いを汲み取り、大切に修理させていただいています。
これからも確かな技術力とお客様に寄り添った心を持ってより多くのお客様に喜んでいただける仕事をしてまいります。
ぜひ革製品のリペアはStyle of 和 cultureにお任せください!
今後も宜しくお願いいたします。
この機会にお手持ちの革製品などで、お修理を考えている方や悩んでいる方がいらっしゃいましたら、お気軽に見積フォームにてご連絡ください!
以上、本日のご紹介はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
Style of 和 culture
大阪のとある革製品お修理専門店。
業界30年以上の熟練職人がお直ししております。
全国配送・見積無料・ハイブランド品O Kです。
Instagram、Facebookでも配信していますので、ブログでの話題提供(こんな事取り上げて欲しい!)など、コメントお待ちしております!