革製品 靴のお修理について
2021/05/17
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
Style of 和 cultureです。
本日は、Style of 和 cultureで皮製品の靴のクリーニング&カラーリング(洗浄+補色)をご紹介します。
靴は汚れたり壊れたりすると買い換える方が多いと思います。
ですがStyle of 和 cultureではお修理することをご提案いたします。
靴はお気に入りの物だったり、大切な人からの贈り物だったり様々だと思います。
そんな大切にしている靴を汚れたり壊れたからと言ってまだ使えるに捨てるのはもったいない!!
色褪せたりキズがついた皮製品の靴をお修理してみるのはいかがですか?
※専用洗剤を使用しての丸洗いクリーニング後、革に栄養を与え革全体のスレや傷による色落ち部分を補色します。
一部の例として、下記のBefore Afterをご覧ください。
見違えるくらいに綺麗にお直しが出来ます!
足元は良く見られる箇所なので常に綺麗な靴を履いていたいですよね!
Style of 和 cultureに皮製品の靴のお修理ぜひお任せください!
紳士・婦人靴 ¥5,000〜(税込)
ショートブーツ ¥6,000〜(税込)
ハーフブーツ ¥7,000〜(税込)
ロングブーツ ¥8,000〜(税込)
この機会にお手持ちの革製品などで、お修理を考えている方や悩んでいる方がいらっしゃいましたら、お気軽に見積フォームにてご連絡ください!
以上、本日のご紹介はこの辺で。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
Style of 和 culture
大阪のとある革製品お修理専門店。
業界30年以上の熟練職人がお直ししております。
全国配送・見積無料・ハイブランド品O Kです。
Instagram、Facebookでも配信していますので、ブログでの話題提供(こんな事取り上げて欲しい!)など、コメントお待ちしております!